-
CRMECサイトで重要なCRMとは?Amazonや楽天市場などのモールの観点から考えてみる
【ECサイトで重要なCRMとは?】ECサイトにCRMは欠かせないの?早いもので12月ですね。12月は師走ともいわれ、この記事をお読みの方も日々忙しく過ごされていることでしょう。12月は年末イベントとして、忘年会や、クリスマスなどのイベントがありますよね... -
DX顧客体験価値(CX)が重要視されている背景と向上するための基本フロー
本日は、最近良く耳にする「顧客体験(CX:カスタマーエクスペリエンス)価値」がマーケティング活動においてますます重要になってきている背景と、顧客体験価値を高めるための具体的な手順を簡単にご紹介致します。【 顧客体験価値(CX)を高めるための具体... -
CRMコミュニティマーケティングとは?~新たなCRMの取り組み
皆さんこんにちは。ライターの磯目です。今回はコミュニティマーケティングについてのお話です。近年人口の減少や情報過多によって、単純に情報を一方的に発信するだけでは正しく受け取ってもらえないと言った時代になってきています。更にはコロナ禍の影... -
CRMCRMで顧客管理! Go Toトラベル賛成派も反対派も見込み顧客です!
Go Toトラベルが来年2022年に再開する予定ということで、今回は2020年に行ったGo Toトラベルキャンペーンについて行ったアンケート調査「賛成?反対?GoToトラベルキャンペーン」の結果をご紹介します。Go Toトラベル事業は旅行業界にテコ入れするために実... -
デジタルマーケティングソーシャルメディア分析(SNS分析)とは?「フェムテック」を例に実演します!
【ソーシャルメディア分析(SNS分析)概要】そもそもSNS分析とは?SNS分析とは、ソーシャルメディア(TwitterやFacebook、Instagramなど)で発信されている生活者の声を分析し、マーケティング戦略を立てる時の参考材料とする分析手法です。ソーシャルメデ... -
CRMホテルにおけるCRMマーケティング基本の基
GoToトラベルが再開したら、旅行に行って一泊したい!と目論んでいる今日この頃ですが、今回はホテルにおけるCRMマーケティングについて、基本のところから紹介していきます!【ホテルにおけるCRMマーケティング】ホテルでCRM(顧客関係管理)を利用してマ... -
フェムテック世界的に注目を集めるフェムテック!日本での反響はどうなの?
【世界的に注目を集めているフェムテック】フェムテックという言葉をご存知でしょうか?私自身、昨年まではこの言葉すら知りませんでした。ITの分野では「開発」に関連するジャンル「テック(テクノロジー・技術)」という言葉が数年前から流行り始めまし... -
フェムテックなぜ今、フェムテックが盛り上がりを見せているのか?その理由と背景を解説
ここ数年、「フェムテック」はかなりの盛り上がりを見せており、マーケティング関係者のみではなく、一般消費者までもこの言葉の認知率が高まっています。なぜフェムテックが盛り上がりを見せているかについて、個人の見解を混じてご紹介します。【フェム... -
フェムテックフェムテック専門のECサイトから見る顧客への寄り添いの重要性
皆さんこんにちは。ライターの磯目です。フェムテックに関するサービスや商品が日々リリースされている中で、今回は男性から見たフェムテック関連のECサイトについて書いていきたいと思います。本来のターゲットである女性に対して、作られたサイトですが... -
デジタルマーケティング『フードデリバリー』ロイヤル層は誰と食べている?~調査会社が調べたロイヤル層の実態~
前回はフードデリバリーサービスについて、ロイヤル層が使っているサービスや利用率について書きました。フードデリバリーを利用する頻度は「数か月~1年に1回」、そして利用経験があるフードデリバリーサービスのトップは「出前館(でまえかん)」、利用... -
フェムテックフェムテックってなに?女性特有のお悩み解決商品をご紹介!
今、注目が集まるフェムテックってご存知ですか?フェムテックってご存知でしょうか?Female(女性)とTechnology(テクノロジー)を掛け合わせた造語であり、女性の健康問題についてテクノロジーで解決しようという考え方のもとに生まれた商品(製品)や... -
リサーチお笑い芸人とYoutuberの好意度ランキング~調査会社が調べた好意度ランキング第2弾~
【お笑い芸人とYoutuberの好意度ランキング】先日、弊社の自主調査で、女性・男性芸能人それぞれの好意度ランキングを調査し、記事でご紹介いたしました。ただ、実際の著名人を利用したマーケティング施策を検討する際に、男性芸能人/女性芸能人の枠のみで...